2011年01月17日

三遊亭圓王師匠から、新春のメッセージ

三遊亭圓王 アマチュアの門下生たちと「三遊会」として活動しておりますが、メンバーが増えて20名を超えています。それに伴い、初心者用の落語テキストも、どんどん増やしていかねばなりません。
 
 また、東京の九段生涯学習館という所で、1月に、2回シリーズで、「落語のお稽古」という講座を企画したところ、すぐに定員となり、キャンセル待ちの状態です。落語に目を向けてくれる方が増えていることは、喜ばしい限りです。

 今年も、「オチがないのは、落語ではない」というコンセプトのもと、今までオチなしのネタ、オチが古くなってわかりにくいもの、無理があるもの等の作品の改良に取り組んでまいります。


タグ :円王

同じカテゴリー(圓王)の記事

Posted by いわた寄席芸人を応援する会 at 09:13│Comments(3)圓王
この記事へのコメント
この三遊亭円王って男、○○行為で、東京じゃ有名だよ。回りも迷惑がってるよ。
Posted by 名前 at 2012年10月03日 11:22
知っている。知っている。東京じゃ相当、○○○行為で問題になったらしい。
自分で恥ずかしくないのかね。
Posted by ○ at 2012年10月03日 12:39
この○王って男、東京でおじいちゃん達を集めて、落語サークルをやってるんだが、その会員に教えてもらったが、もてない、○王が女にふられても、まだ執着している姿を、会員は皆、裏で笑いものにしているらしいよ。恥ずかしいと思わないのかね。元教育者のお母さんも健在なのにね。
Posted by な at 2012年10月03日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三遊亭圓王師匠から、新春のメッセージ
    コメント(3)